もも こころの診療所

私たちの治療方針 私たちの治療方針 主な対象疾患

初診の方へ

1.初めてのご受診はお電話にてご予約ください。

TEL:03-5282-2556
(月・火・水・金・土 10:30~12:45/14:00~19:30)

お気軽にお問合せください。

初めてのご受診に際してご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
また、予約日時の変更をご希望される際も、お気軽にご相談ください。
予約のキャンセル料はかかりません。キャンセルの際はお電話ください。

2.初診時のおおまかな流れ

予約お電話にてご予約ください。
 ↓
受付
 
ご予約のお時間にお越しください。
 ↓
問診票
記入
 
必要事項をご記入いただきます。
 ↓
医師の
診察
 
診察の目安時間は30分です。
 ↓
会計
 
処方箋がある場合は会計時にお渡しします。

所要時間

受付から会計まで、所要時間は1時間半程度を予定しております。
※状況により前後する場合がございますのでご了承ください。

費用

初診の際にかかる費用は、健康保険適用でおおよそ3,000円~6,000円です。
検査内容により異なります。
  • カウンセリング(精神療法)につきましては、医師の診察後、必要な方にご案内を差し上げます。
  • 採血などの身体検査を実施する場合がございます。診察後、看護師がご案内いたします。
  • お薬は、調剤薬局でお受け取りください。全国どちらの調剤薬局でもお受け取りいただけます。

3.初めてのご来院の際は、以下のものをお持ちください。

  • 健康保険証
    ※保険証を使わないご自費での受診をご希望される場合は、身分証明書をお持ちください。
  • 服薬中の方は、お薬手帳など薬の情報がわかるもの
    ※内科など他科での処方のある方も、お持ちください。
以下のものをお持ちの方は受付時にご提示ください。
  • 紹介状
  • 他医療機関受診時や健康診断時の採血検査結果データ
■当院は予約制です。
空き状況によっては当日のご案内も可能な場合があります。
お電話にてお気軽にお問い合わせください。

再診の方へ

■当院は予約制です。
次回のご予約は、受診時にお取りしております。お電話でのご予約も受け付けておりますので、お問合せください。
予約のない方の当日診察も受け付けておりますが、ご予約の方優先となりますので、お待ちいただく場合がございます。
  • 予約日時の変更、キャンセルなどご希望の方はお電話ください。
  • 予約日時がわからなくなった方は、お電話にてお問合せください。
  • 二回目以降の受診の際は、受付にて診察券と保険証をご提示ください。
  • 医師の診察は、再診の場合10分程度となります。受付から会計まで、なるべくお待たせせずにスムーズにご案内できるよう心がけております。

費用

再診の際にかかる費用の目安は以下の通りです。
  • 診察料・・・1,500円程度(健康保険適用による3割負担の場合)
  • 検査料(採血検査、心理検査など)・・・
    検査内容により異なります。なお、実施の際は事前にお知らせします。
  • 精神療法を受ける方は、別途精神療法に対する費用がかかります。
■自立支援制度について
保険適用による自己負担が1割となる自立支援制度という制度があります。
制度を利用される場合は、お住まいの市区町村への申請が必要です。制度の詳細については、各自治体にお問合せください。
申請をされる場合、市区町村役場へ診断書を取りに行かなくても、当院にてその場で診断書を発行することが可能です。
ご希望の方は、医師に直接ご相談下さい。
なお、すでに自立支援制度を利用しており当院へ転院される方は、変更の手続きを行っていただければ引き続きご利用いただけます。

費用一覧

※黄色=保険適用
※青色=保険適用外(自費)

診察料・検査料(目安) 3割負担の場合

  初診 再診
診察料 約2,000円 約1,500円
心理検査
※検査内容により異なります
約240円 240円~800円
採血検査
※検査内容により異なります
1,500円~ 1,500円~
※初診の場合は基本的に赤枠のセットとなります。検査実施有無、検査内容により金額は異なります。
※再診の場合は基本的に青枠の診察料となります。検査を実施する場合は事前にお知らせいたします。

なお、診察料・検査料はおおまかな目安です。来院される方に少しでも安心していただけるよう予め上記にてご案内しております。実際の費用は多少前後する可能性があることをご了承ください。

保険適応外の文書作成費用

文書名 料金
当院書式の診断書(休職、休学、療養の証明など) 4,400円
入園に関する診断書・保育困難診断書 4,400円
自立支援医療申請用診断書 6,980円
精神保健福祉手帳用診断書 8,980円
障害年金申請用診断書(精神・初回) 14,980円
障害年金申請用診断書(2回目以降) 12,980円
障害年金診断書記載の為の受診状況等証明書 6,980円
診療情報提供書(宛先なしの場合) 2,500円
診断書再発行 各書類料の半額
アセスメント面接結果コピー 800円
アセスメント面接結果再発行 2,500円
ハローワーク診断書(フォーマット指定有) 2,500円
※その他の診断書については受付でご相談ください。文書作成は、医師の了承が必要です。医師の判断の後、正式な申し込みとなります。
■予約に基づく診察について
当院では、特定療養費制度による「予約に基づく診察」を行っております。
精神療法等の必要性を医師が判断した場合に、通常の診察時間外に一定の時間を確保して診察を行うことがあります。
予約料:6,000円(30分) 12,000円(60分)

カウンセリング(精神療法)40分

社会人 学生 追加料金
※社会人・学生
問わず
カウンセリング(精神療法)40分
平日
一般
4,800円 3,900円 1,800円/15分
平日
特別
5,800円 4,900円 2,200円/15分
土曜
特別
6,600円 5,900円 2,500円/15分
土曜
一般
5,600円
4,900円
2,100円/15分
※カウンセリング(精神療法)費用は全て税込です。
※学生料金の適用は、午後3時30分までにご予約頂いた方に限ります。

お電話でのお問い合わせ

tel.0352822556